クロスリンク(CrossLink)はどんなゲーム内容?
「クロスリンク」はヒーローを派遣して仮想通貨を稼げるRPGです。
ブロックチェーンゲームということで仮想通貨が稼げるといわれている本作。
本当にゲームをしながら仮想通貨を稼ぐことができるのかプレイしてみました。
ヒーローを派遣して完全放置
プレイヤーはヒーローを世界各地に派遣できます。
ヒーローは派遣をしておけば完全放置で活動してくれて、派遣距離に応じて報酬を獲得してきてくれます。
レイドボス討伐報酬から仮想通貨を獲得
世界各地に出現するレイドボスを見かけたら、ヒーローを派遣することによってレイドボス討伐に参加することができます。
レイドボス討伐の貢献ポイントによって順位が決まり、上位入賞で仮想通貨などの報酬を獲得できます。また、稀に派遣の移動途中でも仮想通貨を獲得できることがあるようです。
クロスリンク(CrossLink)の面白いところ、良い点
ヒーロー派遣にプレイ時間が取られない
ヒーローの派遣は完全放置でOKなので、プレイ時間をかけずに遊べます。
ヒーローのランクが上がってくると派遣に5時間かかったりするので、スマホをあまりチェックせずともクロスリンクが楽しめます。
クロスリンク(CrossLink)の面白くない、惜しい点
現状は稼ぐのは難しい
現状クロスリンクで仮想通貨を稼げるかと言われたら稼げません。
お小遣い程度にもなりません。お小遣いを稼ぎたいならポイントサイトとかでポチポチやっていたほうがまだ稼げると思います。
まず仮想通貨が討伐報酬になっているレイドボス自体が少ないです。
各地のレイドボスはプレイヤーたちが「偵察」を行うことによって「報酬ランク」が上がり、上位入賞報酬として仮想通貨が追加されます。プレイヤーの数が多くないので仮想通貨が報酬になるレイドボスがあまり現れません。
且つそれで、貢献ダメージポイント1~3位に入らないと仮想通貨はもらえないです。上位入賞は無課金だと無理です。
また、77位、177位、277位など下2桁が77位に入賞でも仮想通貨は獲得できますが、1体のレイドボス討伐に参戦するプレイヤー自体100人いれば多い方なので期待できません。
派遣に出すと稀に仮想通貨が獲得できる箱をヒーローが拾ってくることがあるようですが、僕は一度も確認できていません。それほど確率が低いのでしょう。
僕はサービス開始日から10日間ちょこちょこプレイしていますが、いまだにプレイ開始時に配られた80円相当のビットコインしかありません。
今後のアップデートに期待
まだサービスが開始したばかりなので、今後のアップデートによっては楽しい、稼げるコンテンツが追加されるかもしれません。今後に期待します。
クロスリンク(CrossLink)のプレイ評価レビューまとめ
ブロックチェーンゲームは初めてプレイしたのですが全部こんな感じなのでしょうか。
もちろん簡単に稼げるゲームシステムになるはずはないのですが、稼げるゲームと謳っているなら少しでも「もしかしたら稼げるかも」という気持ちにさせてほしかったです。
最後までお読みいただきありがとうございました。
配信日 | 2020/9/7 |
---|---|
タイトル | クロスリンク(CrossLink) |
ジャンル | RPG |
公式サイト | https://magiclandproject.com/ |
公式Twitter | https://twitter.com/magiclandprj |
対応機種 | iOS/Android |
© CrossLink.