「ひぐらしのなく頃に命」のおすすめタンクキャラをピックアップしてまとめました。
対抗戦やクエスト攻略を考慮した評価とおすすめキャラの解説をしています。
新しいキャラが追加されるたびに随時更新していきます。
SSRタンクキャラ
【エンジェルモート】園崎魅音
キャラ | 評価 |
---|---|
![]() 園崎魅音 | 9.5点/10点 |
自身の防御力を上昇させ、挑発効果で敵のターゲットを集められる。
パッシブにリジェネを持ち毎秒HPを回復できる。
しっかり育成した【エンジェルモート】園崎魅音は現環境の対抗戦では不沈艦になる。
【診療所のナース】鷹野三四
キャラ | 評価 |
---|---|
![]() 鷹野三四 | 8.5点/10点 |
強力な自己回復を持ち、パッシブで防御力を上昇できる。
自己回復の回復量が大きいが、状態異常でスキルを発動できない時間が長いとすぐ沈んでしまう印象。
【エンジェルモート】園崎魅音と比べるとタンクとしては少し脆く感じてしまう。
【ワンダーアリス】公由一穂
キャラ | 評価 |
---|---|
![]() 公由一穂 | 7点/10点 |
自身の防御力を上昇させ、カウンター効果でダメージを反射できる。
ダメージ反射は最大97%と高いが、ダメージレポートだとそこまで火力が出ているわけではない。
【プール掃除】古手梨花
キャラ | 評価 |
---|---|
![]() 古手梨花 | 8点/10点 |
自身の防御力を上昇させ、カウンター効果と挑発効果を併せ持つ。
【ワンダーアリス】公由一穂のカウンター効果と比べるとこちらは最大48%ダメージ反射とだいぶ抑えられている分、挑発効果を持っている。
Tips
ここまでに挙げたキャラをタンク役として運用する場合は、
- 【水晶占い】古手梨花
- 【ダンスパーティ】園崎詩音
を回復役として迎えたい。
【玄奘三蔵 】古手梨花は前衛キャラを回復することができないので注意が必要。
【玄奘三蔵 】古手梨花
キャラ | 評価 |
---|---|
![]() 古手梨花 | 10点/10点 |
唯一中衛ポジションでタンク兼ヒーラーができる最強のキャラ。
中~後衛のキャラを回復できる範囲回復を持ち、リジェネのパッシブも持っている。
三蔵梨花を中心にパーティを組む場合は、前衛キャラを抜いて三蔵梨花が前列になるよう編成しよう。
彼女の回復範囲内に入れるようにパーティメンバーを選べば現状最強パーティの完成だ。
サブスロットにおすすめのキャラ
タンクキャラのサブスロットにはリジェネ効果を持つキャラや、防御力、各耐性がアップするキャラを編成することでよりタンクとして活躍しやすくなる。(数値は最大強化時のもの)
Rキャラ
キャラ | サブパッシブ効果 |
---|---|
![]() 鳳谷菜央 | 自分のHPを毎秒198回復し続ける。 |
![]() 前原圭一 | 自分の防御力を183アップ。 |
![]() 北条沙都子 | 自分の防御力を142アップ。 |
![]() 富竹ジロウ | 自分の防御力を142アップ。 |
SRキャラ
キャラ | サブパッシブ効果 |
---|---|
![]() 前原圭一 | 自分のHPを2284アップ。更に混乱になる確率12%ダウン。 |
SSRキャラ
キャラ | サブパッシブ効果 |
---|---|
![]() 公由一穂 | 自分のHPを毎秒675回復し続ける。 |
SRタンクキャラ
【柔よく剛を制す 】赤坂美雪
キャラ | 評価 |
---|---|
![]() 赤坂美雪 | 5点/10点 |
防御力を最大18%上昇させ挑発効果を得るスキルを持つ。
【笑う道化 】北条沙都子
キャラ | 評価 |
---|---|
![]() 北条沙都子 | 4.5点/10点 |
防御力を最大15%上昇させ挑発効果を得るスキルを持つ。
【カラフルパラソル 】赤坂美雪
キャラ | 評価 |
---|---|
![]() 赤坂美雪 | 4.5点/10点 |
防御力を上昇させリジェネ効果を持つ。